銀鱗荘 ことぶき

銀鱗荘 ことぶき 宿泊プラン・ご予約

銀鱗荘 ことぶき TELTEL

お問い合わせお問い合わせ

プラン・ご予約はこちらプラン・ご予約はこちら

MENU

銀鱗荘 ことぶき Facebook

銀鱗荘 ことぶき Instagram

銀鱗荘 ことぶき 周辺観光

周辺観光

AREAGUIDE

海と花の楽園・
千倉で遊ぶ。

一年中温暖で、手つかずの大自然が広がる千倉。
早春には花畑が彩りを添え、夏は海水浴を楽しむ人々で賑わい、サーファーは四季を通して集います。
のんびり、ゆったり、心も体もリフレッシュ!楽園・千倉を、どうぞ満喫してください。

名戸川原なづがっぱらを歩こう

当館周辺は「名戸川原(なづがっぱら)」と呼ばれ、数々の民話や伝説が残っています。
その景色は、まさに日本の原風景。
季節ごとに移り変わる名戸川原を歩いてみませんか?特に夕方や朝のお散歩がおすすめ。
初めてなのにどこか懐かしい、ノスタルジックな里山風景が待っています。

  • 名戸川原なづがっぱらを歩こう
  • 名戸川原なづがっぱらを歩こう
  • 名戸川原なづがっぱらを歩こう
  • 名戸川原なづがっぱらを歩こう
  • 名戸川原なづがっぱらを歩こう
名戸川原イラストマップ

さらに詳しいマップを見る

稲荷山・稲荷神社

稲荷山・稲荷神社

「雨乞塚」こと稲荷山・中腹の稲荷神社は、五穀豊穣の神様。隣の二十三夜尊のお社は、なんと岩屋です。裏手の道からロープ沿いに数分登れば絶景の眺望が!

平舘天神社・馬の背

平舘天神社・馬の背

巨岩に守られている地域の鎮守です。2019年の大型台風でご神木が倒れた際、不思議と近くの本殿と鳥居は無傷!「馬の背」は、その形から巨大な馬をご想像ください。

神楽石・礫石(つぶていし)

神楽石・礫石(つぶていし)

どちらも高さ5~6mの巨岩で、近づくとその大きさにビックリ!地域の民話では神楽石は雷神によって姿を変えられた大がまで、今でもカエルにそっくりです。

永崎堂(えいさいどう)

永崎堂(えいさいどう)

山岳信仰の祖・役行者(えんのぎょうじゃ)像があります。ここの珍しい役行者は、めずらしい笑顔像。境内には「福水」が湧き、多くの方が汲みに訪れます。

徳蔵院

徳蔵院

境内に神社もある「神仏習合」のお寺で、大聖不動明王を祀っています。神社のお社には神輿が安置されています。稀代の彫工「波の伊八」の龍も圧巻!

能蔵院

能蔵院

「東国花の寺百ヶ寺」で、本堂の花の天井画は圧巻!患部と同じ箇所をなでてご利益を願う「おびんずるさま」、境内の「ごりやく坂」など見どころいっぱい!

レンタサイクル

レンタサイクル

当館では、周辺観光用にレンタサイクルをご用意しております。
潮風に吹かれながらのサイクリングは格別!
自転車なら「名戸川原(なづがっぱら)」はもちろん、
ちょっと遠くまで足を延ばすこともできます。
台数に限りがございますので、お早めにお声かけください。

早起きすると、
いいことあるかも?

千倉の朝焼け

濃紺の空と、朝日が昇る直前の海との間・・・
水平線がオレンジ色に染まります。
だんだん空が明るくなり、水平線のオレンジが薄くなった頃に、
朝日が昇ってきます。

朝早く目が覚めたら、海の方に目をやってみてください。
お天気が良ければ、海から昇る朝日や朝焼けが見られますよ。
屋上露天風呂に続くところの、「波カフェ」で見るのもオススメ。

千倉港の朝

千倉の1日は千倉港の水揚げから始まります。
近海で獲れた元気な魚が次々と揚る様子は、海の町ならでは。
おこぼれを目当てに、たくさんのとんびも船の周りに集まります。

当館から、徒歩2分。
すがすがしい空気と潮風に包まれて、朝のお散歩しませんか。

周辺の観光スポット

     
     
高家神社の庖丁式

高家神社の庖丁式

日本で唯一料理の神様を祀る高家神社で行われる「庖丁式」。
毎年5月17日の春の例大祭、10月17日の秋の例大祭、11月23日の新穀感謝祭で奉納されます。
烏帽子・直垂をまとった「庖丁人」が、式庖丁と真名箸を用いて一切手を触れることなく、鯉などをさばいて神様に捧げます。
そのルーツは平安初期までさかのぼり、古式に則った所作とその包丁さばきは、まさに熟練の技。日本料理の伝統を今に伝える厳粛な儀式です。当館主人も庖丁人を務めます。

※開催日時等の詳細につきましては、事前にお問い合わせください。

道の駅ちくら 潮風王国

道の駅ちくら 潮風王国

当館より車で約6分

新鮮な魚介・海産物を中心に、南房総のお土産や特産品を取り揃えた道の駅。カフェやレストランもあり、海鮮バーベキューなども楽しめます。広大な芝生の公園や海に面したロケーションで、ゆっくりとした時間を過ごせます。

高家神社(たかべじんじゃ)

高家神社(たかべじんじゃ)

当館より車で約4分

日本で唯一料理の神様を祀る神社。毎年行われる「庖丁式」には、多くの料理関係者が参拝に訪れます。平安時代の宮中行事を再現し、古式に則った所作と包丁さばきに、日本料理の伝統を垣間見ることができます。

小松寺

小松寺

当館より車で約13分

秋の紅葉が美しい千倉の名刹。関東地方の紅葉の名所としては最南端で、11月下旬から12月上旬にはライトアップされ、モミジ・カエデ・イチョウのコントラストが綺麗です。子宝・安産のパワースポットでもあります。

千倉の花畑

千倉の花畑

当館より車で約6分

白間津、七浦地区に広がる花畑。千倉は真冬でも霜が降りない常春の地です。菜の花・キンセンカ・ストックなどが12月下旬から3月中旬にかけて開花し、花の絨毯を敷きつめたような光景に。花摘みも楽しめます。

千倉海岸

千倉海岸

当館より車で約5分

磯釣り場としても知られ、夏には海水浴も楽しめます。魚見根山公園からは美しい海の風景を見ることができます。紺碧の海と白い砂浜、そして緑の松林が見事なコントラストを描き、季節を問わず多くのサーファーが訪れます。

日運寺

日運寺

当館より車で約15分

南房総のアジサイ寺。6月下旬~7月上旬には、参道から境内の斜面にかけて約2万株のアジサイが見頃になります。鎌倉から小湊(千葉県)に帰る途中の日蓮聖人がここに泊まったという、日蓮聖人ゆかりの寺です。

南房総の歳時記

春

  • いちご狩り(館山・富浦ほか) 1月〜3月
  • 花畑・花摘み(千倉・白浜ほか) 1月〜5月
  • 高家神社春季例大祭・庖丁式(高家神社) 5月17日
  • 千倉港物産市・うまいもん市(千倉漁港) 2月〜3月頃
春
春

夏

  • 海水浴(南千倉海水浴場ほか) 7月〜8月
  • 日運寺のアジサイ(日運寺) 6月〜7月
  • 千倉夏祭り(千倉全域) 7月第2土曜・日曜
  • ちくらBONフェスタ(千倉漁港) 8月中旬
夏
夏

秋

  • 高家神社秋季例大祭・庖丁式(高家神社) 10月17日
  • みかん狩り(千倉オレンジセンターほか) 10月〜1月
  • 高家神社庖丁式(高家神社) 11月23日
  • 小松寺もみじ祭り(小松寺) 11月下旬〜12月上旬

冬

  • 初日の出護摩(南千倉海岸) 1月1日
  • 抱湖園桜まつり(抱湖園) 2月上旬
  • 南房総フラワーマーチ(千倉保険センター) 2月中旬
  • 高家神社梅見会・庖丁式(高家神社) 2月下旬

観光に便利なリンク集

南房総いいとこどり グルメなど細かい情報がいっぱい!各種動画や、パンフレットのダウンロードも。
南房総市観光協会 南房総市とその周辺市町の観光情報を網羅。体験ツアー情報もあります。
南房総観光ナビ 2020年に新規オープンしたサイト。デジタルパンフレットもあります。
まるごとe!ちば 千葉県公式観光情報サイト。道中の立ち寄りスポットはこちらでチェック!